Youtubeチャンネル「HR MAKER(HRメーカー)」の登録者数が1,500人を突破!

弊社・株式会社RYOMAが運営するYoutubeチャンネル「HR MAKER(HRメーカー)」のチャンネル登録者数が1,500人を突破しました!

以前アップした1,000人突破記事から5ヶ月弱、ペースを上げての突破となりました。ご登録いただいた視聴者の皆様、ありがとうございます!

HR MAKER(HRメーカー)とは?

「HR MAKER(HRメーカー)」とは、経営者人事担当者が抱える採用の悩みを解決し、事業拡大の手助けをするチャンネルです。人材業界の最前線で活躍する、株式会社RYOMAの代表取締役 阿阪滉貴が、実体験や最新データをもとに採用ノウハウ人材戦略などの情報を発信しています。

どんな動画を配信しているの?

HR MAKER(HRメーカー)では、人材業界の最前線で働いている私たちだからこそ知っている情報を発信しています。より多くの企業が正しいHR知識を持って採用活動ができるようになると、人材業界全体を発展させられると考えているからです。
以下は、弊社のYoutubeチャンネル「HR MAKER(HRメーカー)」で配信している動画の例です。


  • 人材を採用するための求人広告の書き方
  • 応募者の中から人材見極める方法
  • 働きやすい社内環境の整え方
  • 人材業界の市況解説

基礎的な知識はもちろん、すぐに実践できる採用ノウハウも紹介しており、視聴者の方々から嬉しいコメントも続々といただいています!

動画を参考にしたら応募者数が増えました!

離職率が下がって、チームの雰囲気も良くなりました。

最新のHR情報を手軽に学べて助かってます!

Youtubeでしか見られない対談も配信しておりますので、ぜひ一度ご覧ください!

Youtubeチャンネルを始めたきっかけ

幅広い業界で人手不足が叫ばれる現代では、採用はもちろん、人材の定着も難しくなっています。帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査(2024年7月)」によると、正社員が不足していると感じている企業の割合は51.0%で、情報サービス業界では71.9%に上りました。

弊社には、経営者や人事担当者から「採用がうまくいかない」「採用してもすぐに辞めてしまう」といった相談が多く寄せられています。悩みの背景を掘り下げていくと、採用に関する知識不足や誤った考え方が影響していることがわかりました。
求職者向けのアドバイスは豊富にありますが、企業向けの情報が少なく、採用に関する正しい知識を得る機会は限られています
そこで、私たちは、企業の採用活動をサポートをするために、採用に役立つ最新情報を発信する「HR MAKER(HRメーカー)」を立ち上げたのです。

HR MAKER(HRメーカー)の今後

HR MAKER(HRメーカー)は、これまで採用に関する多くの情報を発信してきました。しかし、人材業界は変化が激しく、以前は効果的だった手法もわずか数ヶ月で通用しなくなるケースもあります。人材業界では常に最新の知識が求められるのです。

これからも私たちは最新の動向やデータをもとに採用に関する情報をどんどん共有していきます。すぐに実践できるノウハウはもちろん、採用戦略を考える上で欠かせない本質的な知識もシェアしていきますので、ぜひ一度チャンネルをチェックしてみてください。

採用戦略に役立つおすすめ動画の紹介

本記事では、株式会社RYOMAが運営するYoutubeチャンネル「HR MAKER(HRメーカー)」をご紹介しました。
HR MAKER(HRメーカー)で配信する動画は採用戦略に役立つ内容ばかりですが、それだけでなく組織力強化にも役に立つ動画を1本ご紹介します。

組織の人事戦略・全ての根幹になる人事ポリシーの作り方を徹底解説

こちらの動画では、「人事ポリシー」の意味と、人事ポリシーが社内にもたらす影響について解説しています。自社の成長を志向する企業経営者人事責任者の方に、ぜひご覧いただきたい動画です。

社員のモチベーションを維持し、強い組織をつくるためにも、ぜひ動画をご覧ください。チャンネル登録もお願いします!

私たちはオーダーメイドで
採用課題を解決します!

お悩み相談などお気軽にお問い合わせください。
採用支援のプロが御社に合わせた採用方法を一緒に考えます。

お問い合わせはこちら

このページをシェアする

  • x
  • LINE

関連記事