引用ポリシー

1. 本ポリシーの目的

本ポリシーは、株式会社RYOMA(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます)内の記事・画像・その他コンテンツ(以下「当コンテンツ」といいます)を、第三者の方が引用する際のルールや条件を定めることを目的としています。

2. 引用可能な範囲

対象コンテンツ

当サイト内のお役立ち情報記事やブログ記事など、当社が独自に作成した記事や画像のうち、特段禁止の明示がないもの。

禁止される引用

  • ご自身のコンテンツが「主」、引用部分が「従」という主従関係が明確でない利用(例:当社のコンテンツが大部分を占める、全文を複製する、無断で翻訳するなど)、実質的に「転載」と判断される行為。
  • 当サイト上の画像ファイルへ直接リンクする行為(直リンク)。
  • 公序良俗に反する内容を伴う形での利用、および当社や第三者の権利・利益を害する恐れのある利用。
  • その他、当社が不適切と判断する利用。

※ただし、記事内に掲載している画像のうち、第三者が著作権を有するもの(外部から提供された写真やイラストなど)は、本ポリシーの対象外となる場合があります。これらの画像を引用される場合は、権利者の許諾を別途得てください。

3. 引用条件

利用目的

本ポリシーの条件を満たしていれば、商用・非商用を問わず引用いただけます。

出典元の明示

引用箇所の近くに、当サイト名および該当記事へのURLリンクを必ず明示してください。
例>出典:株式会社RYOMA 「引用元記事タイトル(該当記事のURL)」

改変・要約に関する注意

記事本文の一部を抜き出す場合は、文意を変えない範囲での抜粋にとどめてください。文意や内容を歪める編集や改変、要約は行わないでください。

引用箇所の判別

引用部分が明確に判別できるように、引用符(「」や“ ”)や、異なる書式(インデントや背景色の変更など)を用いる方法で、ご自身のコンテンツと区別してください。

4. 免責事項

コンテンツの正確性

当コンテンツの正確性・安全性・有用性については万全を期しておりますが、第三者が引用することにより生じた如何なる損害やトラブルに関しても、当社は一切の責任を負いかねます。

コンテンツ変更・削除

当コンテンツは予告なく変更・削除される場合があります。また、その変更・削除に伴い発生する損害やトラブルについて当社は一切の責任を負いません。

リンク先サイトについて

当コンテンツへのリンクを設置いただく場合、リンク先サイトの内容や運営に関して当社は関知しません。万一リンク先サイトで何らかの問題や損害が発生しても、当社は責任を負いかねます。

5. 禁止事項

下記の行為は固くお断りいたします。

  • 不正アクセスやスパム行為によるリンク設置
  • 当コンテンツを誹謗中傷や違法行為の助長などの目的で用いること
  • 当コンテンツの趣旨や意味合いを故意にねじ曲げるような利用方法

6. 本ポリシーの改定

本ポリシーは、必要に応じて当社により随時改定される場合があります。改定後のポリシーは、当サイトで公表した時点より効力を有します。

7. お問い合わせ

本ポリシーに関するご質問や、引用に関するご相談等は、下記までご連絡ください。
会社名:株式会社RYOMA
メールアドレス:info@ryo-ma.art